昨年末時点で、SBSの資産総額は約1兆3

【ベトナム・インドシナ】サコムバンク証券、来月上場廃止巨額赤字で破産の危機に瀕しているサコムバンク証券(SBS)が3月25日、ホーチミン証券取引所(HOSE)から強制的に上場廃止されることになった。25日付VNエクスプレスが報じた。
 昨年までの累積赤字が1兆7,680億ドン(8,400万米ドル、75億5,000万円)に達し、資本金(1兆2,670億ドン近く)を上回ったことが、上場廃止の理由。3月22日が同銘柄の最終取引日となる。
 SBS株はこのところ4営業日続落して、25日には1株2,また別の自営業の男性,700ドンに、26日には2,600ドンにまで下がった。26日にはホーチミン市で株主総会が開かれ、会社の再建案を討議した。再建案には、転換社債の発行、株式の追加発行、SBSカンボジアの解散が含まれているもよう。
 昨年11月の株主総会では、優待株の発行による再建案が否決されている,ということで、今回みなさんに飲み会の席などで突然「モノマネやって
 SBSは、大手株式銀行のサイゴン商信銀行(サコムバンク)の子会社として設立されたが、サコムバンクは2011年、出資比率を56.4%から11%に引き下げた。
 SBS株は10年6月に上場。上場期間は3年にも満たなかった。上場直後の株価は3万8,000ドンで、現在の15倍近くだった。巨額赤字の背景には、証券市場の回復についての甘い見通しに基づく経営があったとされる。
 昨年末時点で、SBSの資産総額は約1兆3,000億ドンだった。

Leave a comment